top of page
  • Writer's pictureBallet Studio Lapine

11/3祝・水♢ワークショップ ボディコンディショニング【骨盤】&バレエ【正しいアラインメントを意識する】

Updated: Oct 22, 2021

ワークショップ

ボディコンディショニング【骨盤】&

バレエ【正しいアラインメントを意識する】


日時: 11/3祝・水

●12.00-1.15pm (75分)

ボディコンディショニング《骨盤》

講師: 伊集院霞 Kasumi Ijuin


●1.30-2.30pm (60分)

バレエ《正しいアラインメントを意識する》

講師: アレクサンダーヒサコHisaco Alexander

●受講料

《ボディコンディショニング》

ラピンヌメンバー¥2500/class

ヴィジター¥2800/class

《バレエ》

ラピンヌメンバー¥2000/class

ヴィジター¥2300/class

※ダブル受講の方は200円引きになります。

※キャンセルポリシー

当日キャンセルは100%返金なしとなりますのでご注意下さい。




【クラス内容】

♢ボディコンディショニング《骨盤》♢



・骨盤にかかわることを学びながら、ご自分の体の状態を確認しましょう。

・「股関節を開く(外旋する)」ことと、骨盤を開くことが混同しがち。

そして、ゆるめるほうがいいの?

しめると固くなる?

体を感じながらやっていきましょう。

・踊る前にはどのような状態にしたらいいのでしょうか。

ストレッチは踊る前にしたらダメなんでしょうか?

そして踊った後は何をしたら良いのでしょうか?

実は前屈にも大きな関わりがある股関節。

それには骨盤と脚の関係、脊柱の関係をしっかりわかっていると良いですよね。

バレエをはじめ、ダンスを踊る人、

YOGAをしている人も、

おだやかな雰囲気の中、ゆっくりと自分観察しながら学び、動いて行きましょう。

●持ち物

ヨガマット、タオルなど

●定員10名

●対象 中学生以上

♢バレエ《正しいアラインメントを意識する》♢


いつも正しいポジションでバレエレッスンをしているつもりでも、自分のカラダの癖により、自然と間違ったポジションで踊ってしまい、その結果、逆にカラダが使いにくくなったり、痛めてしまうことすらあります。


改めて正しいアライメントを意識しながらゆっくり丁寧に動いてみましょう。


バレエの前の、ボディコンディショニング《骨盤》ワークショップもセットで受講され、体をニュートラルでかつ、アクティブな状態にした後に受けられるとより効果的です。


●定員10名

●対象 中学生以上



バレエスタジオ ラピンヌ

〒252-0804

神奈川県藤沢市湘南台1-10-6 4F

Shonandai Fujisawa, Kanagawa JAPAN


email: contact@ballet-studio-lapine.com

Phone#: 080-2373-4088

LINE ID: balletstudiolapine

【交通機関をご利用の方】

湘南台駅東口より徒歩3分、出口Hより徒歩1分

【駐車場】

お隣の相鉄ローゼンさんにお停めいただくと、半額で駐車いただけます。

(半額券をバレエスタジオラピンヌにてお買い求めください。)

なお、¥1,000以上のお買い物で2時間無料です。



ご予約・お問い合わせ

email: contact@ballet-studio-lapine.com

Phone#: 080-2373-4088

LINE ID: balletstudiolapine


91 views0 comments

Recent Posts

See All

4/29祝 ①10.15am -11.15am 第10回ピラティスWS 《アライメントを意識して踊りやすい身体になろう!》 講師: Kumiko (Kumiko先生のプロフィールは1番下へスクロール☆) ②11.30am-1.00pm 第11回バレエ初級&ヴァリエーションクラス 〈白鳥の湖〉第3幕より黒鳥のヴァリエーション【ブルメイステル版】 講師: アレクサンダー ヒサコ プロフィール ●クラス

3/21祝 ①11.00am-12.00pm 第4回 60分 PBT ボールエクササイズクラス 《踊りやすい上半身の使い方》 講師: アレクサンダー ヒサコ ②12.15-1.45pm 第10回バレエ初級&ヴァリエーションクラス 《「海賊」よりメドーラのヴァリエーション》 講師: アレクサンダー ヒサコ 講師プロフィール ●クラス内容 ①PBT ボールエクササイズクラス 《踊りやすい上半身の使い方

1/9祝 ①10.45am -11.45pm 第9回ピラティスWS 《お正月休み明け〜お目覚めピラティス》 講師: Kumiko (Kumiko先生のプロフィールは1番下へスクロール☆) ②12.00-1.30pm 第10回バレエ初級&ヴァリエーションクラス 〈ジゼル〉第1幕よりペザントのヴァリエーション 講師: アレクサンダー ヒサコ プロフィール ●クラス内容 ① 第9回 ピラティスクラス 「

bottom of page