top of page

ラピンヌのワークショップ☆12月【バレエが踊りやすくなるためのボディコンディショニング♦︎


ラピンヌのワークショップ☆12月 【バレエが踊りやすくなるためのボディコンディショニング♦︎第2回:足のアーチ「正しく立つ・足のアーチを作る」】 日時:2017年12月17日(日) 10.30am〜12pm 講師: Kasumi Ijuin先生 参加費: ラピンヌ会員2,700/非会員3,200 とってもオススメのボディコンディショニング✨ 甲高は自分で作るのだそうです✨✨ ご予約承り中✨ ぜひ起こしくださいませ💜



ラピンヌのワークショップ☆12月 【バレエが踊りやすくなるためのボディコンディショニング♦︎


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9/18祝 PBTボールエクササイズクラス+ヴァリエーション《正しい重心の位置を意思する》& 《タリスマンよりニリチのヴァリエーション》 ①10.45-11.45am 第6回 60分 PBT ボールエクササイズクラス 《正しい重心の位置を意識する》 講師: アレクサンダー ヒサコ ②12.00-1.30pm 第13回バレエ初級&ヴァリエーションクラス 《タリスマンよりニリチのヴァリエーション》 講

①10.30-11.30am 第5回 60分 PBT ボールエクササイズクラス 《アダジオにおけるラインの意思》 講師: アレクサンダー ヒサコ ②11.45-1.15pm 第12回バレエ初級&ヴァリエーションクラス 《黒鳥のヴァリエーション②》*①は4/29祝 講師: アレクサンダー ヒサコ 講師プロフィール ●クラス内容 ①PBT ボールエクササイズクラス 《アダジオにおけるラインの意思》 今

bottom of page